「信頼と満足の得られる看護を行います」
岩手県立南光病院は、「こころを元気にしたいから」をモットーに患者さんを中心としたチーム医療を推進し、最善の治療と安定した社会生活の維持、そしてこころの健康増進に寄与しています。
看護科の基本理念を「信頼と満足の得られる看護を行います」と掲げ、患者さんが満足を得られるとともに、関わる看護師も満足した看護の提供ができるよう看護教育に力をいれています。ひとりひとりが目標を掲げ切磋琢磨するとともに、倫理や接遇にも十分に留意し看護の質の向上を目指し、皆さまからの期待に応えられるよう努力を重ねてまいります。
また、隣接している基幹病院との連携、長年にわたる地域関係機関との連携を大切にし、これからも地域に愛される病院づくりを目指していきます。
看護科職員数 173名
内訳 看護師 160名(内、男性60名) 准看護師5名(内、男性1名)
看護補助者 13名(内、男性2名)
看護職員配置
精神科救急入院料病棟(スーパー救急) 1単位 10:1
精神科急性期治療病棟 1単位 13:1
精神科病棟 4単位 15:1
外来
他、退院支援・訪問看護・デイケアに専属で配置
看護補助者加算 30:1
看護方式 継続受け持ち制
PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)
病棟夜勤体制 3交代 5単位
2交代(12時間夜勤) 1単位
精神科看護の専門職として、倫理に基づいた行動ができる職員を育成する
1.専門職業人として人間性豊かな感性を育む
2.科学的根拠に基づいた看護実践能力を育成する
3.向上心を持ち、自己研鑽できる人材を育成する
1.岩手県立南光病院看護科の理念や方針を理解し行動できる
2.個々を尊重し、お互いを思いやる円滑な人間関係を築くことできる
3.精神科看護の専門職として、科学的根拠に基づいた看護の実践・展開ができる
4.一人の人間として成長し、自らのキャリアを開発し、自己実現できる
看護師一人ひとりが、それぞれのライフプランを尊重しつつ、看護科理念に基づき、看護専門職としてキャリア開発を進めていけるように、プログラムを導入して支援しています。
また、精神科看護師として、共感できる豊かな感性と人間性を育み、より質の高い看護を提供できるように、多様な研修を組み合わせております。
当院ではプリセプターシップをとっており、教育担当者を中心に部署のスタッフ全員が新人を見守り、幾重ものサポート体制を整え、「ともに学び、ともに育つ」という姿勢で新人を支援しております。
集合研修や各部署で企画された新人研修プログラムを通して、基本的看護技術、精神科看護の専門技術などを学び、実践に活かしていけるように進めています。
精神科看護の専門技術の研修を中心に、個々の経験や学習環境に合わせて、集合研修や部署ごとの研修、OJTなどの研修プログラムを進めています。
クリニカルラダーのレベルごとの研修、看護管理研修、精神科専門研修、看護補助者研修など、インターネット研修も活用しながら行っています。
・岩手県医療局主催研修
・日本看護協会主催研修、岩手県看護協会主催研修
・日本精神科看護協会主催研修、岩手県支部主催研修
・全国自治体病院協議会主催研修
・他、各専門研修会、および学会、認定看護師養成研修
など、多くの学会・研修に派遣、希望者には勤務の調整を行ない支援しています。
認定看護師とは、特定の看護分野において熟練した看護技術と知識を用いて、水準の高い看護実践を行うこと、看護現場における看護ケアの広がりや質の向上を図る事を目的に「実践」「指導」「相談」の役割を持つ看護師を言います。
医療の高度化、専門分化が進む医療現場において、こころの病を抱える方々がより安心して治療を受けられるよう、各分野で学んだ知識・技術を提供しながら多くの医療スタッフとともに活動しています。院外においても、こころの健康に関する啓発活動を行っています。
現在、当院には、認定看護管理者1名、精神科認定看護師3名と、認知症看護認定看護師1名がいます。
認定看護管理者 伊藤猛(総看護師長)
精神科認定看護師 中山聡(副総看護師長)
精神科認定看護師は、看護現場における看護ケアの質の向上を図ることを目的として、精神科看護の実践、相談・指導・知識の向上に貢献する事を役割としています。
多職種や地域の支援者と協力し、急性期から慢性期まで全ての患者さんが安心して退院出来るようお手伝いさせていただきます。
また、いつも患者さんやご家族に寄り添う事に心がけ、自分らしい生活が送れるよう支援させていただきます。
認知症看護認定看護師 渡邊加奈子(看護師長補佐)
人生100年時代といわれる中で、認知症の方・ご家族が、安心し納得できる人生を送れるように、地域関係者の皆様と協力し継続した支援を行います。また、認知症の方・ご家族や地域の皆様からのご相談をお受け致しておりますので、お気軽にご相談ください。
精神科認定看護師 千葉美千恵(主任看護師)
こころの病を抱えている方々がもつ強みや健康的な部分を大切にし、生きがいや目標などをともに考え『自分らしく生きる』ことへのサポートをさせていただきます。
主な活動として、こころの病についての理解を深められるよう当事者や家族を対象とした心理教育、院内や地域における自殺予防対策やメンタルヘルスへの支援を行っています。
精神科認定看護師 谷村磨孝(看護師)
悩みを抱えている方々への勇気づけや応援をさせていただきたいと思います。
患者さんやご家族と共に「一歩踏み出せる寄り添い」を目指し関わりを行っていきます。
認定看護師は、3名の精神科認定看護師、1名の認知症看護認定看護師が在籍しています。
職員に向けた知識向上のための研修や、行動制限、集団療法等及び認知症患者対応など専門的な活動を行っています。院外活動に於いては看護協会等の研修講師はもとより、地域の集会場などへ出前講座を行い、住民との交流も行っています。
訪問看護は専従スタッフが3~4チームを組み自宅や施設に訪問しています。ケースに寄っては退院間もない患者さん宅へ病棟看護師の同行や他の職種と訪問し患者さんが安心し、安定して地域生活が維持出来るよう支援しています。訪問地域は圏域内を中心に、宮城県北にまで出かけています。
当病院看護科では、各病棟に臨地実習指導係を置き、看護学生の実習受け入れを行っております。
岩手県臨地実習指導者講習会を受講した看護師が中心となり、各看護学校の実習要綱に沿いながら指導を行っています。精神疾患への理解を深め、患者個々に沿った援助方法やコミュニケーション技法を
学生と共に考え指導しています。
・岩手県立一関高等看護学院
・一関市医師会附属一関看護専門学校
・一関医師会附属一関准看護高等専修学校
・岩手県立大学看護学部